私は父がサーフィンをやっていたため、幼い頃から海で遊んでいました。そのため、自分にとって海はとても身近なものでした。小学二年生の時、初めて波の上をすべったときの新鮮な感覚に楽しさを覚え、いつの間にか毎日サーフィンをするようになっていました。それからいろいろなサーファーの動画を見るようになり、いつも画面越しで活躍しているプロサーファーを見て、自分もこうなりたいと強く思うようになりました。小学五年生から本格的にサーフィンを始めるようになり、アマチュア団体であるNSA(日本サーフィン連盟)の公認大会に出場し始めました。はじめは全く勝てず、悔しい思いもたくさんしました。しかし、諦めずに練習を重ね努力した結果、少しずつ勝てるようになっていきました。「オリンピック選手になりたい」。その目標に向かって、毎日「昨日の自分を超える」という気持ちを胸に練習に取り組んでいます。



GO BEYOND な 人
杢谷莉央(モクタニリオ)
サーファー
中学三年生の頃、所属しているチームの先輩から海外での練習に誘われ、初めて海外へ挑戦しました。不安な気持ちでいっぱいでしたが、チームの子たちに刺激をもらいながら、「こんなにいい波で練習できる環境があるんだ」と、その魅力を強く感じました。もっとこういう場所でサーフィンしたいと思いました。それと同時に、「もっと上手くなりたい」という気持ちも高まりました。また、サーフィン以外の面では、日本の良さをあらためて実感することができました。英語が話せないという壁にもぶち当たりましたが、チームの先輩が英語を話しているのを見て「かっこいいな」と感じました。そのため、今では英語の勉強も頑張っています。海外へ行くことは、自分が目的としていたこと以外にも、多くのことを学べる機会だということを学びました。
夢を叶えるためには、海外のいろいろな波に乗って練習を重ねる必要があります。「どんな波でも対応できる選手になる」。そのために今はまず、サーフィンの技術上達はもちろん、NSA年間ランキングで上位に入ることを目標にしています。それと同時に、プロ公認の資格を取りたいと考えています。一つひとつ目標を達成していくために、スケボーでの反復練習やトレーニングを、これからも続けていきたいです。海外の選手たちと対等に戦えるスキルを身につけられるように、これからも努力し続けます。これからも、たくさんの壁にぶち当たると思います。しかし、サポートしてくださっているスポンサーの方々や家族への感謝の気持ちを忘れず、常に目標を明確にして日々の練習に打ち込んでいきたいです。そして、自分らしく夢に向かって頑張ります。
GO-BEYONDER No.687

サーファー
杢谷莉央
2009年10月18日生まれ。静岡県浜松市出身。
大好きなサーフィンでオリンピック選手になることを目標に日々練習しています。
応援よろしくお願いします。
Instagram:https://www.instagram.com/rio_mokutani_/
2024年9月27日 第58回全日本サーフィン選手権大会 5位
2024年6月23日 第1回慶友champion ship 4位
2024年5月12日 KI.SURFING.GAMES 4位