709
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

GO BEYOND な

駒井勇輝(コマイユウキ)

スパルタンレーサー

私は「スパルタンレース」という障害物レースに打ち込んでいます。仕事では、救急救命士として大学病院のドクターヘリ事業に携わり、二人の娘を育てる父親でもあります。慌ただしい日々を過ごしながらも「パパレーサー」として、日本を飛び出して海外で戦うことを楽しみに、日々トレーニングに励んでいます。スパルタンレースは、簡単には走れないような不整地や山中、時には川を泳ぎ、泥水の中を潜ったりと、バリエーションに富んだサーフェスを進み、いくつもの障害物をクリアしながらゴールを目指す競技です。足が速いだけでは勝てず、スタミナ、パワー、そしてフィジカルの強さなど、総合力が求められるスポーツです。もともと走ることが好きでランニングが習慣化していたこと、そしてスパルタンレースを知った当時、消防職員として勤務していたこともあり、得意なランニングと仕事で培った体力を活かして戦ってみたいと考えるようになりました。陸上部時代の他校のライバルや、同じ中学の先輩がこの競技の最前線で活躍しているのを知っていたこと、さらにランニングイベントを通じて出会ったスパルタンレースのオフィシャルコーチとのご縁をきっかけに、競技をスタートさせました。始めた頃の成績は鳴かず飛ばずでしたが、経験を求めて国外に飛び出すようになってから、少しずつ結果が実るようになり、年代別の日本選手権や海外レースで優勝するまでに力をつけることができました。

陸上部のある中学校を求めて、わざわざ遠方の学校へ越境入学するなど、幼い頃から運動に情熱を注いできましたが、残念ながら思い描いていたような大舞台で日の目を浴びることはありませんでした。社会人になってからは、趣味としてランニングを楽しむ層の中では「それなりに走れる方だ」と自負していたものの、学生時代から秘めていた「海外を舞台に活躍したい」という思いを実現できるほどの競技水準には、なかなか辿り着けませんでした。異なるフィールドに活路を見出すことになりましたが、大好きだった「走ること」が、今では私を支えるストロングポイントとなっており、ランニングを続けてきて本当に良かったと感じています。家庭や仕事との調和を取りながら、過酷なスパルタンレースで優れたパフォーマンスを発揮する準備をするのは決して簡単なことではありません。しかし、どこにでもいるような「ランニング好きの平凡なパパ」だった私が活躍することで、「誰にでも夢を追い求めるチャンスがある」というメッセージを残していきたいと考えています。目標としては、アジア選手権などのビッグタイトルの獲得、そしてその先にある世界選手権で、自分がどこまで通用するかを試してみたいと思っています。また、いつも応援してくれている娘たちにとって、カッコいいパパであり続けたいという気持ちも強くあります。競技で良い成績を出すことは目標ではありますが、娘たちからの評価が一番大切だと思っています(笑)。

スパルタンレースは、高強度のランニングを行いながらも、立ちはだかる障害物を迅速にクリアしなければ勝つことができません。最も過酷なカテゴリーでは、山道を50km走りながら、60個以上もの障害物をクリアしなければならないこともあります。スパルタンレースを一言で表すなら、「己の限界に挑戦する競技」だと思っています。「GO BEYONDER.」のマインドを胸に、これからも限界に挑み続けていきます。父親として、社会人として慌ただしい日々に奔走しながらも、海外で戦う姿を見ていただくことで、ポジティブなエネルギーを多くの方に届けられると信じています。また、慣れない異国がフィールドとなる以上、心も体も万全を期して臨まなければ全力を尽くすことはできません。そのためにも、余計な負荷はかけたくないと考えています。「グローバルWiFi」は、受け取りも返却も非常に便利で、サポート体制も充実しており安心感があるため、シームレスに海外遠征に挑戦するための、心強い相棒だと感じています。

GO-BEYONDER No.709

スパルタンレーサー

駒井勇輝

1992年5月19日生まれ、神奈川県綾瀬市出身。現在は千葉県印西市が活動拠点。
スポーツ歴は水泳と陸上競技、大学時代はスキューバダイビングサークルに所属。
得意なランニングを武器に「世界最大級の障害物レース」と呼ばれるスパルタンレースに挑戦中。

Instagram:https://www.instagram.com/toypoomugi/?hl=ja
Facebook:https://www.facebook.com/sakusaker519

2025年
5月 千葉SPRINT 4位
3月 高雄(台湾)BEAST 2位
2月 茨城SPRINT 4位

2024年
9月 太白(韓国)BEAST 1位
9月 新潟BEAST 5位
6月 千葉SUPER(年代別日本選手権) 1位
4月 高雄(台湾)SUPER 6位

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ページトップへ